心に響く人生の指針となるような、哲学的な金言名言を毎日お届けします。
今日の一言
原文(中国語)
“纸上得来终觉浅,绝知此事要躬行。”
— 陆游

aseeking
日本語訳
“書物から得た知識だけでは浅く感じる。真に理解するには、自ら実践しなければならない。”

aseeking
直訳(漢文調)
“紙上に得るところ、ついに浅きを覚ゆ。この事を絶えず知るには、まさに身をもって行うべし。”

aseeking
英語訳
“What is gained from books always feels shallow; to truly understand, one must practice it firsthand.”
— Lu You
出典
この詩は、宋代の詩人・陸游(りくゆう)が息子の子聿(しいつ)に贈った『冬夜読書示子聿』の一節である。
原文(漢詩)
《冬夜読書示子聿》
“古人学問無遺力,少壮工夫老始成。
紙上得来終覚浅,絶知此事要躬行。”
解説
この詩は、陸游が息子の子聿に学問の道を説いたもの。この言葉は、実践と体験の重要性を強調しています。その核心的な思想は、書物による知識や間接的な経験だけでは物事を真に深く理解することは難しく、自ら実践することでのみ深い認識が得られるということです。
コメント